ページメニュー

閉じる

寺泊デイサービスセンターTeradomari Day service center

2020/04/18

作品展

作品展

本日はこれまでに作った作品をご紹介します。

 

まずは処女作。

タイトルは『はまなすから佐渡を望む』です。

 

一見アサガオのように見えなくもないピンク色の花は、タイトルの通りハマナスの花を模して折り紙で作りました。 

細かいトゲがたくさんある枝先に、夏になると紅紫色の花を咲かせるハマナス。香りがよく、秋には赤く熟した小さな実をつけます。この実は、ローズヒップとしてお茶やジャムにも適しているのだとか。いつかチャレンジしてみたいものです。

ちなみに、花言葉は「照り映える容色」や「悲しくそして美しく」。

「照り映える容色」は砂浜に群生するハマナスの美しい紅紫色の花が、澄んだ青い海によく映えることにちなんでつけられました。また、「悲しくそして美しく」は、1つの花が1日で枯れてしまう儚さのたとえだそうです。

 

そして貼り絵で作った海の中央を進む、厚紙製の折り紙の佐渡汽船。

寺泊ー赤泊航路は残念ながら昨年に廃止となりましたが、私たちの心には今も白波を立てて進んでいくその姿が残っています。

作品展

こちらは梅雨の時期に作った作品です。

 

タイトルは『雨上がりの虹』。

 

折り紙であじさいを、貼り絵で虹や家を作りました。

虹は色の順番で揉めたため(笑)何度も貼り直しながら作っていました。

虹のたもとにはお花紙でできた雲。

そして家の軒下からは晴れを願うてるてる坊主がぶら下がっています。

作品展

三つめの作品は『越後の四季』。

 

分水の桜並木や寺泊の海、弥彦の紅葉、そして深々と降る雪。中央には朱鷺が羽ばたいています。

 

ちなみにこちら、ただの貼り絵のように見えますが、よーく見て下さい。なんと、沢山の折り鶴で作られているのです。

自他ともに認める折り鶴職人のご利用者が日々作り続けた小さな折り鶴をふんだんに使った作品となりました。

 

作品展
そして今回ご紹介する最後の作品はこちらです。

タイトルは『春が来た』。

 

折り紙でできた一面の菜の花の上で、大きなしだれ桜を見ながら子どもたちがはしゃいでいる光景です。

 

木の幹は貼り絵で、二色使って陰影をつけました。

桜も薄いピンクや濃いピンクなど複数の色で輪飾りを作り、しだれ桜に見立てました。

「もっと上からふんわりと枝が出ているようにしたい!」とのこだわりで、より立体感を出すために輪飾りの中には細い針金を仕込むことに。

試行錯誤の結果、重量が増したため展示に苦労した作品でもあります(笑)

 

遠くに見える山はもちろん弥彦山。

いつも私たちを見守ってくれています。

活動紹介一覧

絞り込み年:
ページの先頭へ戻ります